本文へ移動

求人情報

 
□■□■令和8年度(2026年度)新規採用および
    令和7年度(2025年度)中途採用の募集について□■□■
 
今後の新規事業の立ち上げに伴い、職員採用を進めています!
ケアワーカー(児童指導員、保育士) 正規職員 5名
心理士               正規職員    1名
調理師               正規職員 1名
自立支援担当職員          正規職員 1名
里親支援専門相談員         正規職員 1名
非常勤職員             
詳しくはお問い合わせください

以降も事業拡大のため、職員採用を計画しています。

☆☆☆採用選考会の実施について☆☆☆

日   時:毎月第3土曜日 13時~14時
      ※令和7年度4月は4月19日(土)13時より予定しています

場   所:鹿深の家

申込方法 :①直接電話をいただくか、下記の応募フォームから申し込んでください。
      ②履歴書と自己PR文書(A4サイズ)を持参いただくか郵送していただくことで、
       申込完了とします。

事前説明会について:
・特に日を設けておりません。下記、お問い合わせフォームをご利用ください。随時、受け付けております。
・また、Zoom等の利用による説明会も随時行っております。お気軽にお問合せ下さい。

見学・問い合わせについて:
・説明会以外の見学も随時受けつけております。ご一報ください。
 電話番号 0748-88-2015    担当:堺、石田

募集要項(1)ケアワーカー(児童指導員、保育士)

雇用形態
正規職員
応募資格
社会福祉主事任用資格、保育士、社会福祉士、教職、のいずれか
職種
保育士・児童指導員(子どもと生活をともに送りながら、ケアを行う)
給与
本俸 ※令和7年度4月1日付、賃金改定実施
短大卒・専門学校卒:\213,424
4大卒:\228,601
大学院卒:¥236,518円
諸手当
時間外手当・宿直手当・通勤手当
扶養手当(該当者のみ)
※平成29年度から、社会的養護処遇改善加算制度の採用
昇給
入社後1年ごと
賞与
令和6(2024)年度実績(トータル4.6ヶ月)
 6月:2.0ヶ月  12月:2.0ヶ月  3月:0.6ヵ月
勤務地
滋賀県甲賀市甲賀町小佐治3571 鹿深の家(うららかを含む)
滋賀県甲賀市甲賀町小佐治3557 第二鹿深の家
勤務時間
交替勤務
(例)9時~17時半 17時~翌17時半(宿直含) 
   17時~翌10時(宿直含む)
休日
月9日間 不定休 夏期休暇と年末年始休暇 各5日間
保険
健康・介護・厚生年金・雇用
福利厚生滋賀県民間社会福祉事業職員共済会加入、福祉医療機構
備考
自動車運転免許(ATのみ可)
※仕事をしながら免許取得可能です。
 
新規事業立ち上げのため、職員の募集を行っております。
説明会、応募についても随時行っていますので、お気軽にお問い合わせください。

募集要項(2)心理士

雇用形態
正規職員
応募資格
公認心理士・臨床心理士のいずれか
職種
児童養護施設の心理士
給与
本俸 ¥236,518
※令和7年度4月1日付、賃金改定実施
諸手当
時間外手当・宿直手当・通勤手当
扶養手当(該当者のみ)
※平成29年度から、社会的養護処遇改善加算制度の採用
昇給
入社後1年ごと
賞与
令和6(2024)年度実績(トータル4.6ヶ月)
 6月:2.0ヶ月  12月:2.0ヶ月  3月:0.6ヵ月
勤務地
滋賀県甲賀市甲賀町小佐治3571 鹿深の家(うららかを含む)
滋賀県甲賀市甲賀町小佐治3557 第二鹿深の家
勤務時間
フレックスタイム制(8:30~22:00の間の8時間程度)
※1カ月の総労働時間=(月の歴日数-9日)×8時間
休日
月9日間 不定休 夏期休暇と年末年始休暇 各5日間
保険
健康・介護・厚生年金・雇用
福利厚生滋賀県民間社会福祉事業職員共済会加入、福祉医療機構
備考
自動車運転免許(ATのみ可)
※仕事をしながら免許取得可能です。
 
説明会、応募についても随時行っていますので、お気軽にお問い合わせください。

募集要項(3)産休代替職員(ケアワーカー)

雇用形態
非常勤
応募資格
ケアワーカー補佐:社会福祉士(社会福祉士受験資格)、保育士
職種
ケアワーカー補佐:社会福祉士受験資格、保育士、社会福祉士(子どもの身の回りの世話(宿題、家事など))
給与
時給1,020円~ 経験者による前歴換算あり
諸手当
通勤手当(キロ×25円×日数)
昇給
累積1000時間以上勤務した時に年1回
賞与

勤務地
鹿深の家、第二鹿深の家
勤務時間
ケアワーカー補佐 例:15:00~22:00までの6時間
           15:00~18:00までの3時間
            6:00~9:00までの3時間
休日
相談に応じます 有給休暇については労働基準法に基づいて付与。
保険
勤務時間に応じます。
福利厚生
勤務時間に応じます。
備考
まずは見学やボランティアで気軽にきていただいて、雰囲気を感じてください。 正規職員への登用あり。

募集要項(4) 宿直専門員(非常勤)

雇用形態
非常勤職員
応募資格
不問 
職種
宿直専門員
給与
日給13,515円 (令和6年10月に給与改定実施)
諸手当
通勤手当(キロ×25円×日数)
昇給
賞与
勤務地
滋賀県甲賀市甲賀町小佐治3571 鹿深の家
勤務時間
21時~翌9時
休日
相談に応じます。
保険勤務時間に応じます。
福利厚生
勤務時間に応じます。
備考まずは見学やボランティアで気軽にきていただいて、雰囲気を感じてください。

募集要項(5) 調理師

雇用形態
常勤職員
応募資格
調理師資格
職種
調理師
給与
213,424円 
諸手当
通勤手当(キロ×25円×日数)、
公共交通機関であれば実費精算(上限あり)
昇給
賞与有 (前年度実績 4.65年)
勤務地滋賀県甲賀市甲賀町小佐治3571 鹿深の家
勤務時間
①9:00~17:30
②7:30~16:30
③13:00~22:00
休日
月9日間 不定休 夏期休暇と年末年始休暇 各5日間
保険
健康・介護・厚生年金・雇用
福利厚生
滋賀県民間社会福祉事業職員共済会加入、福祉医療機構
備考まずは見学やボランティアで気軽にきていただいて、雰囲気を感じてください。

応募フォーム

応募いただくにあたり

応募および応募に関するお問い合わせの際は「個人情報保護方針」をお読みになり、同意のうえ応募、お問い合わせください。
■応募に関するお問い合わせは回答に時間がかかる場合があります。お急ぎの方はお電話にてお気軽にお問い合わせください。
社会福祉法人甲賀学園  鹿深の家 TEL:0748-88-2015

入力に関してのご注意

(1)※印は必須項目です。必ず入力してください。
(2)カタカナはすべて全角で入力してください。
(3)電話番号欄には、必ず連絡の取れる電話番号(自宅もしくは携帯電話)をご入力ください。
(4)入力が終わりましたら、フォーム下の「内容確認」をクリックしてください。
(5)内容確認画面が開きますので、入力内容を確認後「送信」をクリックして完了です。
区分 ※必須
お名前 ※必須
 ※例:山田 太郎
フリガナ ※必須
 ※例:ヤマダ タロウ
郵便番号
 ※例:123-4567
都道府県
市区町村
番地・屋号等
電話番号 ※必須
所有資格
メールアドレス ※必須



注) 半角英数字のみ
志望動機やアピールポイント/お問い合わせ内容
お問い合わせフォーム
0748-88-2015
お問い合わせはこちら
社会福祉法人甲賀学園
 鹿深の家
〒520-3402
滋賀県甲賀市甲賀町小佐治
3571番地
TEL.0748-88-2015
 FAX.0748-88-2016

───────────────
児童養護施設
───────────────
TOPへ戻る