書籍【鹿深の家の「ふつう」の子育て 人が育つために大切なこと】発行のお知らせ

60周年記念事業の1つとして、施設内ケースカンファレンスの経験から得られた学びを書籍化するプロジェクトを進めてきました。そして、ついに令和5年5月30日に書籍を刊行する運びとなりました。
児童養護施設の中で、「ふつう」の子育てとは何だろうと職員が考え、悩み、実践してきた様々なエピソードを紹介しています。
是非、手に取っていただければ嬉しいです。
明石書店様のHPよりお買い求めいただけます。QRコードを読み取ってください
また、令和5年6月1日よりAmazonでもお買い求めいただけます
職員採用試験について

事業拡大に伴い、採用を進めています。
子どもたちの笑顔あふれる未来を作ることを目指しています。
詳しくは【求人情報】をご覧ください。
法人60周年記念式典について

令和4年11月3日(木)に実施しました。ありがとうございました。
イベント開催時のチェックリスト
イベント開催時のチェックリスト (356KB) |
2021-04-01 『食育のススメ』を作成しました
施設の食事を見直す意味で2015年(平成27年)に「厨房」と呼ばれていた部署が「食育課」と名称変更しました。各家の「食」への要望を聞き、調理師・栄養士が健康的な食のあり方を考えると共に、誰かと一緒に食事をしたり、食べ物の収穫を体験したり、地域の食材を頂き味わったり、郷土料理、多国籍料理に触れました。
~本文の「あしあと」から文章を抜粋~
鹿深の家が2020年度中に取り組んだことのひとつです!
地元の皆様をはじめ、多くの方々から支えられ続けていることを食(食材)を通して振り返り、一つの冊子としてまとめました。
まだ少しだけ在庫がございますので、ご興味のある方はお問い合わせいただければ幸いです。
鹿深の家 食育課一同
更新情報
RSS(別ウィンドウで開きます) | もっと見る |